浄土真宗本願寺派
安芸教区黒瀬組
西教寺
広島県東広島市黒瀬町乃美尾 2293
ホームページへ ようこそ!
令和7年(2025)
法座予定
令和7年より
昼座14時〜(法話2席)
夜座19時〜(法話1席)
1月1日 9時
『元旦会』
4月12日 14時
『十六世住職継職法要』
講師 故選 義法 師
4月20日 昼座14時、夜座19時
『春季永代経法要』
講師 細馬 洸記 師
5月21日 昼座14時、夜座19時
『宗祖降誕会』
講師 行友 㬚夫 師
6月30日 昼座14時、夜座19時
『仏教婦人会法座』
昼座講師 満田 妙 師
夜座講師 吉盛 大智 住職
8月4日昼座14時、夜座19時
『歓喜会』
講師 中村 啓誠 師
9月24日 昼座14時、夜座19時
『秋季彼岸会』
講師 井口 英隆 師
10月25日 昼座14時、夜座19時
『秋季永代経法要』
講師 渡辺 幸司 師
11月30日 昼座14時、夜座19時
『報恩講法要』
講師 長尾 量之 師
12月31日 23時45分より撞きはじめ
『除夜会』
百八つ梵鐘を撞きます
どなたでも撞けますので
家族や知友と恒例行事に!
永代合同墓について
家や土地、墓地を相続する身内がいないなど
人々の暮らしや
家庭の生活スタイルも様々で
習慣や伝統に対する考え方も変わってきました
このような時代に、
安心して埋葬できる合同墓の要望が多くなり
一つの選択肢として
本堂の横へ永代合同墓を建立いたしました
現代のニーズに対応するとともに
自らの「いのち」のあり様を
共に考えていけるようにと
考えて作りました
都会に出られた子孫が地元黒瀬の
西教寺本堂にて
ご法事を勤め管理されたお墓へ参る等
この永代合同墓をご縁として
様々なことを話し合うきっかけになれば
と住職は考えています
〇埋葬資格
西教寺門徒もしくはその縁者、および西教寺の門徒になることを希望する者に限ります。
(西教寺門徒とは西教寺を護持する者)
お気軽にご相談くださいませ。
浄土真宗本願寺派
安芸教区 黒瀬組 西教寺
第十六代住職 吉盛大智(よしもりだいち)
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
お問い合わせ
0823ー82-2388
所在地
広島県東広島市黒瀬町乃見尾2293